こんにちわ!Ryoです!
今日は札幌で年間100杯以上カレーを食べる僕が
おすすめのカレー屋さんを紹介します!!
おすすめその1「村上カレー店プルプル」
一つ目は「村上カレー店プルプル」です!
1995年札幌市中央区にオープンしたお店で、「ナットひき肉カレー」と呼ばれるカレーの中に納豆を入れる文化を作ったお店と呼ばれています。
札幌では有名な「カレー魂デストロイヤー」や「HoodDog」などの名だたるカレー屋さんたちも、この村上カレーで修行をされてきたということです。
まさに、札幌カレー会の巨匠のお店ですね!
こちらがナット挽肉ベジタブルです。
納豆は挽割納豆になっていて挽肉とほぼ同じ大きさになっています。
オクラと掛け合わせた時のネバネバが最高です笑
店名 | 村上カレー店プルプル |
住所 | 札幌市中央区南2条西9丁目 |
営業時間 | 11時~14時半 17時~20時(日曜定休の他インスタで定休日等告知しています) |
電話番号 | 011-272-1190 |
https://www.instagram.com/murakamicurry/?hl=ja |
おすすめその2「スープカリィ アートマン」
二つ目はアートマンさんです!
村上系を感じるスパイスのきいたおいしいカレーです。
ATMANのカレーはインドカレーやタイカレーがベースとなっており、
薬膳咖喱は精神高揚効果が期待できるフェノール類のシネオールを含むカルダモン、ローズマリー、バジル、オレガノ、滋養強壮効果が期待できるカレーリーフ、セージ、精力増強で有名なガラクトマナンを含むフェネグリーク等をブレンドしたオリジナルスパイスで作ります。内からも外からも元気になるカレーとのことです(アートマン様公式サイトより)
薬膳感のある味わいで、来ているお客さんも何杯もカレーを食べてきた猛者たちのように見えます。。(一見さんでも大丈夫ですよ)
エゾシカ肉を使ったスパイシーカレー等とってもおいしいのですが
アートマンは夜しか営業していないのです…!
飲んだ後の〆にいかがでしょうか!
ぼくはその日人気だったというホウレンソウのカレーを注文しました
かなりの頻度でメニュー変わるようなので毎回行く楽しみもありますね
店名 | Soup Curry アートマン |
住所 | 札幌市中央区南5条西2丁目1 美松村岡ビル3F |
営業時間 | 18時~0時 |
電話 | 090 8374 9489 |
HP | https://atman.business.site/ |
おすすめその3「コロンボ」
3つめは札幌駅付近にある「コロンボです」
日替わりのカレーがお得でおいしいので有名です。
ランチタイムには長蛇の列ができています!
カレーはボリューム満点で
しかも食後にはアイスとコーヒーをサービスしてくれます!
僕は日替わりのヒレカツカレーを食べました。これでご飯もルーも普通です。
食後は仕事になりませんでした。。笑
他の日はハンバーグカレーなどもあって気になりました!ぜひ足を運んでみてください!
コメント