お知らせ

ストレングスファインダーを受けたら隠れた自分の才能が見つかった話

未分類

こんにちは、Ryoです。
今日は以下の内容について書いていきます。

・ストレングスファインダーとは
・ストレングスファインダーでわかった自分の強み
・実践している強みの活かし方

ストレングスファインダーとは

ストレングスファインダーとは自分の強みを知ることができるツール。
人間は弱点を克服するよりも強みを活かすことでパフォーマンスが最大化するという考え方に基づいて作られています。

強みを知る方法は「177個の質問に回答する」というもの。
強みを知ることで自身の行動を変え「仕事・人間関係」等に活かすことができます。

ストレングスファインダー受講のステップ

1.受験コードが付いている本を購入(2000円、下のリンク)
2.公式サイトで受験コードを入力
3.受験(30分程度で終了)
4.受験後レポートで「強み」と「強みを活かす方法」を知る
5.強みを活かす方法を実行し人生を変える

ストレングスファインダーを受けてわかった自分の強み

受講してわかった僕の強みは以下のとおりでした。

・親密性
・指令性
・戦略性
・自我
・未来志向
ストレングスファインダーには上記の強みに加え
「強みをどのように活かすと良いか」が記載してあります。
「親密性」
どんなに忙しくても友人とは連絡を取る。知り合った人とについては最大限その人を知るようにする。等「指令性」
直接かつ率直に話す。人に意見を求める。社交性や共感性の高い人と一緒にいる。「戦略性」
達成したい目標等について熟考する時間を作る。ビジョンの実現に至るためのすべての道を考える。可能な限り自分の洞察を信じて行動する。

「自我」
目標や夢を誰かと共有する。課題や行動を自分で決められる仕事を選ぶ
目標やタスクのリストを必ず作る

「未来志向」
未来についての議論をする。知識を得るために技術や科学に関する記事を読む。
ビジョンを説明するときには具体的に話す。

僕が決めた行動

1.誰かと会話するときには必ずお互いのパーソナルの部分を話す。聞く。
2.毎日のやることリストを作成(Googleカレンダーで管理)
3.本を週に1冊は読む。
4.思いついたことを必ず誰かに話す。
この行動を決めて動くことで、人生がより充実し
自己肯定感が上がった気がしています。行動力も前より身につき思考もクリアになりました。
自分の強みにあった行動のヒントも本に書いてあるので参考にしてみてくださいね。

最後に

ストレングスファインダーを受けて
自身の強みを理解し行動することで現実を変えることができます。

強みを知るだけでは不十分で、行動することのみで人生は変わります。

ストレングスファインダーを受けたことが無い方は
すぐに受けて見ましょう。2000円と30分があればすぐに受けられます。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました